トイレの壁を漆喰に塗り替え!

DIYで壁の塗り替え!
洗面所に続き、今度はトイレ。

・壁紙をひっぺがす
・養生テープを貼る
・漆喰をコテで塗る
・完成!

もう慣れたものです。
ランダムに塗ったので、良い手作り感出てます。

漆喰は湿気や匂いも取る為、自然派素材として人気です。
木の温もりと漆喰がマッチして良い感じ!

壁のDIYあるある。
広い面積で一気に古いクロスが剥がせると、メチャクチャ快感。
これ、クロス剥がしたことある人にしか分からない喜びです。

全館リニューアルして3月から本格OPENです。既に3月の週末は予約で埋まりつつありますので、ご予約はお早目に!
良い感じで塗れました
ひっぺがす
養生は丁寧に
マスキングテープも忘れずに
使い込んだ道具。左官工事はお任せあれ!
はい。できあがり!

はだっち's ログハウス貸別荘奮闘記と学びでこの世界を豊かにする日々

元ラジオDJ(FM802、FM愛知、文化放送など)にして投資用不動産営業マン、メガネ会社の役員を経て、組織人事コンサル会社に39歳で転職し、企業研修講師として活動。 2017年独立後は、企業研修講師を柱にしつつ、執筆業やビジネスパーソン向けビジネススキルを動画で配信するサイトを運営、賃貸物件や貸し別荘業も行う。 趣味と実益を兼ねた貸別荘を山梨県都留市で運営。日々奮闘する様子をつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000